
第8回水道技術国際シンポジウム
持続可能な水道サービスに向けた新たな挑戦
 |
|
開催日 |
2009年6月10日(水)〜12日(金) |
会場 |
神戸国際会議場・神戸国際展示場 |
|
第8回水道技術国際シンポジウムは、2009年6月10日から12日に神戸国際会議場で開催され、世界17カ国から748名が参加した。メインテーマを「持続可能な水道サービスに向けた新たな挑戦」として3日間の講演や討議を通して、今後の水道界の進むべき方向をさぐった。水道事業が直面する新たな挑戦として、「気候変動への適応」、「不測の事態への対応」、「長期的アセットマネジメント」、「総合的管理運営」、「市民への情報公開」等の課題整理が行われ、その解決の方向として、とりわけ専門家同士や国内の事業体間、さらには国際的なコミュニケーションと協力の重要性が確認され、このシンポジウムもひとつの重要な機会として貢献しているとの認識が示された。最新の技術や当面解決すべき課題、進むべき方向性を示し、参加者にとって大変意義のあるシンポジウムとなった。また、事業体や企業各社56社・団体による最新の技術などを紹介する展示会も開催され、3日間を通じて約7,900人の入場者があった。