申込受付を締め切りました。(R5.12.6)
この講座は、Japan-YWPの協力の下、水道が抱える様々な課題に水道事業体や関連企業がどのように対応してきたかを、若手水道実務者を主な対象として情報提供することを目的としたものです。
第20回JWRC水道講座を以下のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。
主催:公益財団法人 水道技術研究センター
協力:Japan-YWP Japan-YWPウェブページ(外部リンク)
こちらからダウンロードしてください リンク
令和5年12月19日(火) 14時00分〜16時00分 (受付開始13時30分)
Web開催(Zoomアプリを利用)
@ 東洋大学 経営学部 経営学科 准教授 蜂巣 旭 様
「水道事業における官民連携のポイント:理論と事例」
A 愛知県企業庁 水道部 水道計画課 主査 吹元 雅崇 様
(名古屋大学減災連携研究センター受託研究員)
「地図アプリケーションを活用した災害時の情報共有方策の検討」
以下のうちZoomアプリを利用できる方。
JWRC会員、Japan-YWP会員、水道事業体及び関連団体、学生
※JWRC、Japan-YWPともに非会員の企業様は、申し訳ございませんがご参加頂けません。
無料
令和5年12月1日(金)までに、申込フォーム(以下リンク先)よりお申し込みください。 申込受付を締め切りました。
申込フォーム
先着200名で締め切らせていただきます。
※単独の団体・所属からので参加希望が多数の場合は、参加者数の調整をお願いすることがありますのでご了承下さい。