【国外情報】研究成果⑤(プロジェクト)
水道の国際比較に関する研究
第1回調査報告(2018/3/26 掲載)
カテゴリー | 国、州 | 事業体 | プロジェクト |
---|---|---|---|
送配水 | アメリカ、カリフォルニア州 | 南カリフォルニア都市圏水道公社 | 大規模導水路建設計画 |
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州 | メトロバンクーバー | 送水トンネル及び送水管建設計画 | |
イギリス、バーミンガム | セバントレントウォーター | バーミンガムレジリエンスプロジェクト | |
ニュージーランド、オークランド | シドニーウォーター | 31kmの管路敷設 | |
地下水 | アメリカ、カリフォルニア州 | サンフランシスコ公共事業委員会 | サンフランシスコ地下水供給計画 |
更新 | アメリカ、ワシントン州 | バンクーバー市水道局 | ウォーターステーション1改良工事 |
膜処理 | シンガポール | シンガポール公益事業庁(PUB) | 世界最大級のセラ膜プラント |
漏水 | オーストラリア、ニューサウスウェールズ州 | シドニーウォーター | 漏水検知プログラム |
第2回調査報告(2019/11/27 掲載)
カテゴリー | 国、州 | 事業体 | プロジェクト |
---|---|---|---|
海水淡水化 | シンガポール | シンガポール公益事業庁(PUB) | 貯水池と海水、2系統の水処理が可能な浄水場 |
イギリス、ロンドン | テムズウォーター | 英国初の海水淡水化プラント建設 | |
オーストラリア、ガーデンアイランド | オーストラリア国防省 | 波力による海水淡水化パイロットプラント | |
送配水 | アメリカ、ニューヨーク州 | ニューヨーク市水道局 | 市の歴史上最大の送水管建設 |
ろ過 | アメリカ、ニューヨーク州 | ニューヨーク市水道局 | クロトンろ過プラント建設による水質改善 |
新築 | カナダ、マニトバ州 | ウィニペグ市水・廃棄物課 | 水質向上を目的としたウィニペグ浄水場の建設 |
ダム | オーストラリア、ニューサウスウェールズ州 | Water NSW | 永久地盤アンカーによるKeepitダムの提体補強 |